Meetup Lunch Day@2022.2.18
2022.03.04 News

皆さんお疲れ様です!
今回は2月18日に開催されたMeetup Lunch Dayについてです🥐🥗
―――★
What’sMeetup Day?
現在SI事業部では、社内外問わずに活躍されているエンジニアさんや研修生が多く在籍しています。そのため、事業部内での交流を深める機会として設けられているのがMeetup Dayとなっています。今後、社員同士の交流会から実務に繋がるセミナーまで幅広い内容で開催する予定です♪
―――★
夕方から夜にかけて行われたり、土曜日開催だったMeetup Dayですが
時間の都合で参加できない方が参加できるようにと
平日のランチタイムに開催されました!!
大矢さんからアナウンスがあったように・・・
なんと!今回は!
岡村さんの粋な計らいにより、参加者にはランチ代をPayPayでプレゼントされました✨
皆さん思い思いのランチをご用意してくださったようで・・・
👩市倉さんはいつもと違う少しお高めのダイエットメニューランチ
🧑村本さんは百貨店で購入した故郷である京都の名物「柴漬け」
👩🦰橋爪さんはUberで注文したサラダボウル
などなど、普段と違ったランチを楽しめました!
(岡村さんご馳走様でした🙏 🙏 🙏 )
また参加してくださった皆さんとZoomより会話を楽しんだのですが、
個人的に気になった会話をピックアップさせていただきました😂
気になった小話01>柿さんがよなよな数学の問題を解いている
なんと柿さんはよなよな数学の問題を解いているそうなんです。
元々、数学が苦手だった柿さんは、苦手分野を克服するために始めたとのことで
今では問題を解くことにハマり、趣味になったそうなんです😆
ストイックな柿さんならではのエピソードに、参加者は思わず聞き入ってしまったそうです(笑)
気になった小話02>樋口さんが東京マラソンに参加するかも
樋口さんは走ることが趣味とのことで、東京マラソンに出場するかを検討されているそうです。
その話から付随して、SIでマラソンサークルがあると面白いよね~となりました!
これを機に走ることが好きなメンバーで、ぜひ東京マラソン目指してみませんか😄!?
SI事業部では来年度からサークル活動を活性化させていこうという話が出ているので、
マラソン以外にもゲーム好きでエーペックス部などを創ってもいいかもしれませんね✨
気になった小話03>西澤さんがロックな件
地元の話をしてくださった西澤さんは、
話してくださる内容がロックすぎて、
小林さんが話が終わるたびに「ロックだね!」とつっこんでいたそうです(笑)
大矢さん曰く、とにかくロックだった!とのことで
お会いしたときにロックなお話を聞ききたくて
今からウキウキしちゃいます😎!
などなど、他にもたくさんお話されたそうです!
ランチという短い時間にご参加してくださった皆さんありがとうございました🌻
これからも不定期でランチ開催していきます!
ご都合があう方は参加してみてくださいねー🍙🍕🥪
★★★
次回のMUDは3月26日(土)です!
次回はセミナーや講義をやってほしいという多くの声にお応えして
教育担当である荒木さんより「プロジェクトマネジメント」についてセミナーを行っていただきます👨💻
ちょっとだけ内容を公開させていただくと
・プロジェクトマネージャーの意義
・作業工数の算出の仕方、管理方法
などなど
将来、PMを目指していらっしゃる方には特に参加していただきたい内容でした!
長い目でみていくとPMとお仕事されてらっしゃる方にとっては
どんなことを考えてプロジェクトを管理しているのかを知るいいきっかけにもなると思います💬
少しでも気になる方は参加してみてください✨
また当日は勉強できるスペースが解放されています♪
家だと勉強が捗らない方は参加してみてはいかがでしょうか💁♀️