Kazuki
Hirose
Smart Office事業部/フィールドセールス
廣瀬 一輝(2021年入社)
出身地 | 東京都 |
---|---|
趣味 | サウナ、筋トレ、実家で愛犬と戯れる |
休日の過ごし方 | 銭湯に行く! |
質問1
学生時代は何をしていましたか?
ハンバーガー店でがっつりアルバイトしてました!あとは友達と飲みに行ったり、冬はスノボ行ったり!サッカーサークルに所属していたのでサークルに行ったりですかね!!
働いて、遊んでかなり充実した大学生活ですね!
質問2
就活はどんな企業を見ていましたか?
大学3年の夏から何とな~く企業見始めたのがスタートでした。最初は飲食系見たり、なんとなく不動産を見たり・・・でも業界どうこうよりも、とにかく稼ぎたいという目的があったので就活を進めるうちに営業職を見るようになりました!
そうなんですね!結構内定もらっていたという噂を聞いたことありますが。
最終的に10社くらい内定はいただけましたね!
素晴らしいですね!ちなみにC-mindのようなベンチャーばかり見てたんですか??
いえ、実は内定貰ったのは大手や中小企業が多いんです(笑)
そうだったんですね!大手の内定ももらっていて、最終的にC-mindを選んだ決め手はどこだったんですか?
はい、事業部長の齋藤さんに惚れたところですかね・・・(笑)
(笑)ちなみに、どんなところに惚れたんですか?
「スリホで働いてほしいからうちに来い!!」の一言で心打たれました!!人をしっかり見てくれそうな齋藤さんに魅力を感じ、この人の下で働きたいと思えました。
ちなみに齋藤さんの人の良さはどんなところですか?
例えるならば、ライオンの親!どんどん挑戦させてくれるけど、いざという時はフォローしてくれる。そんな方ですかね!本当に頼りになる部長です。
齋藤さんも部下にそうやって思ってもらえて嬉しいと思いますよ!

質問3
ちなみに入社してからのギャップはありましたか?
全くないです!!楽しそうだな~のイメージから入社していて、楽しく働かせてもらっています!C-mindを例えるなら動物園みたい(笑)暗い人がおらず、賑やかな環境で入社した時とイメージは変わりません!!
動物園(爆笑)わかる!楽しそうで良い環境なのはとても伝わります!!そのうえで仕事のやりがいって何ですか?
初めて複合機の契約を自分一人で取れたとき、やっててよかったって思えました!大変なことも楽しいし、周りの人も良い人ばかりだし、ここでこれからも結果残していきたいですね!ほんとに熱く燃えることができる会社だなって思ってます!
なるほど!!

質問4
そんな燃える廣瀬さんに・・・これからの目標は?
直近の目標はルーキーオブザイヤーです!(年に1回のAwardで発表される新人賞)その次は菊池さんからトップセールスの座を奪うことです!
高い目標、いいですね!応援してます!では、最後に・・・
質問5
就活生に向けてメッセージをお願いします!
120%の気持ちでやれる方と一緒に仕事をしていきたいです!そんな方は是非C-mindで共に成長していきましょう!
廣瀬さん!!ありがとうございました!!
